
決して今年はしまね映画祭を開催しないなんてことはありません

あまりに情報公開が遅かったため「本当にやるの~?」と不安になられた方は、先日の記者発表の様子を見てご安心ください


左から西尾広報部会長、杉谷むね男企画委員長、仲佐塾部会長
はい!と言うことで…
今年も



まずは、今年のテーマ映画『ビューティフル アイランズ~気候変動 沈む島の記憶~』のご紹介から


気候変動に揺れる南太平洋のツバル、イタリアのベネチア、アラスカのシシマレフ島、この3つの島で故郷を愛し生きる人々の“普通の生活”を描いたドキュメンタリー映画

監督はこれまで報道ディレクターとしてNHKで環境問題の番組を製作し、独立後には多くの国際映画祭で高い評価を受けている作品を出品している海南友子(かな・ともこ)。「普通、戦争や災害後の悲惨さを私たちは伝えるが、何かがなくなる前に、そこでどんな人が暮らし、どんな笑顔があったのかを伝えたかった」という海南監督。
温暖化の影響を受けて世界で最初に沈むと言われているツバルなど、情報社会の現代でも知らない現状がこの作品には詰まっています。
そして






『ビューティフル アイランズ~気候変動 沈む島の記憶~』上映(1時間46分)
上映終了後 海南友子監督スペシャルトーク
今地球で起こっていることを知り、心で感じる上映&トークイベントにぜひお越しください

さてさて、しまね映画祭マニアのアナタならお気付きだと思いますが、最初に登場した記者発表での写真に少し違和感を感じませんか

しまね映画祭の重鎮3名がカラフルなんです

それはなぜかと申しますと…
しまね映画祭20周年を記念してオリジナルTシャツ製作


Flashアニメ『菅井君と家族石』『秘密結社 鷹の爪』などを手掛けるFROGMAN。世界からも注目されるアニメーション監督の彼が描き下ろした「しねまの吉田くん」入りTシャツです

肌触りの良いこだわりの生地に、「しねまの吉田くん」という激レアなイラストが入ったオリジナルTシャツは要注目

価格:2,000円(税込)
カラー:ブラック/ピンク/ライトモクグレー/モクブルー
デザイン①:ブラック/ピンク
デザイン②:ライトモクグレー/モクブルー
オープニングイベントでは、このTシャツを着たスタッフがウヨウヨしてますので、お気に召しましたら上映会場で販売しておりますので是非ご購入を

Tシャツカラーサンプルとして、記者発表を無事終えて帰る集団の後ろ姿をご提供します

