fc2ブログ
しまね映画祭blog
三浦貴大さんが来てくれました!
長いこと更新が滞ってしまいました…!

9月11日(土)から無事、第19回しまね映画祭は開幕しております!

オープニング初日は、島根県民会館にてテーマ映画「オーシャンズ」と「RAILWAYS」を上映。

「オーシャンズ」朝の回上映前にはしまね映画祭実行委員会企画委員長よりごあいさつ

松江市島根町でのプレオープニングとこのオープニング上映でオーシャンズを観にきた人はなんと800人になりました!

3回の上映で800人といったら、超人気映画ですよ!300席のスクリーンがほぼ毎回満杯!みたいな騒ぎですね。
300席のスクリーンといったら…身近な島根でいうと松江サティ東宝の一番大きいスクリーンより席が多い!!
T-JOY出雲の一番大きいスクリーンの次に席が多い!!(←なんかすごさ減った)

ということです。すごいですね。

「RAILWAYS」の上映には、ゲストに宮田大吾役の三浦貴大さんが来てくださいました

おかえりなさい@島根

撮影時のエピソードや、公開後のエピソードなんかも語ってくれました。寡黙なナイスガイ。
無口な男って、ちょっとキュンとしますね

その時のトークより…
撮影時、5,000円で中古自転車を買い、ホテルやロケ現場周辺を散策されたそうです
デビュー作となった本作の感想は、まだご両親には聞けてないそうです…。
彼の役名(宮田大吾)は監督の御子息の名前からきてるそうです。

オープニング

和やかなトークタイムでした

さてさて、今週末はいよいよ注目の時代劇[市川雷蔵シリーズ]が川本町で上映!
伝説のイケメン俳優市川雷蔵出演作品と、今年のアカデミー賞作品賞受賞作品「ハート・ロッカー」が同時に上映なんて、普通の劇場ではありえないコンビネーション。
紅葉にはまだ早いですが、秋の川本町のすがすがしい空気とともに、お昼はピクニック、午後は劇場で映画なんてどうでしょう
スポンサーサイト



テーマ:映画祭 - ジャンル:映画

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://shimaneeigasai.blog93.fc2.com/tb.php/27-0c3313c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック